うち呑み大好き!おつまみ中心の我が家の食卓の料理とレシピです。
最後に記事を書いてから、1年以上も経過し
昨夜は、夜中にスマホの緊急速報が2度、起
レンジ調理はあまり得意ではないのですが、
久しぶりにパテを焼きました。ひとみさんか
ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにも。
赤玉ねぎで彩り鮮やか。◆赤たまねぎのラビ
ふんわりパンに甘酸っぱいいちご。◆いちご
もちもち大根もち。お手軽バージョン。◆お
とろりと舌ざわりは滑らかだけれど、白こし
ちょっとご馳走風のロールチキン。◆タコ糸
白菜だけで一品。◆干し白菜のフライパンロ
台湾の朝ごはん。豆乳を使ったシェントウジ
納豆をおつまみに。オットが飲み会でいない
毎年実家で年を越すのですが今年は初めて自
師も走る、師走。師ではないけど、私も走っ
少しの肉でたっぷりすき焼き!・・を食べた
気が付けば、もう12月も半ば。まだツリー
かつお節の力で野菜嫌い克服チャレンジ
いつも利用する大手スーパーは売れ筋のもの
みんな大好き卵焼き。お弁当には、ちょっと
手軽にご馳走!◆ミートボールとキャベツの
今日は朝からあずきを煮ました。あずきをコ
餃子大好き!手羽先も大好き!◆手羽先餃子◆
秋の美味、さつまいも、栗、かぼちゃオール
揚げずにサクサク。◆揚げないかぼちゃコロ
かぼちゃやさつまいもなど、芋類がおいしい
まわりを見渡せば、糖質オフでみなさんどん
香味野菜たっぷりなコリコリおつまみ。◆砂
アヒージョ、えびもマッシュルームもいいけ
昨日に引き続き、レバーです。今日は鶏レバ
夏の疲れに栄養補給!◆レバニラ炒め◆レバー
今日は、突然雨がザーッと降ったかと思った
夏は大好きな季節。ギラギラの太陽も、肌が
暑い日のおやつといえば、すいか!もいいけ
7月は雨ばかりでしたが、8月に入ったら突
大きな米なす1つあればメインディッシュに
夏の炊き込みご飯といえばとうもろこしごは
夫のテレワークが多くなり、そして私も午前
手軽に、おいしく、朝の栄養補給!◆バナナ
暑い日におすすめ。◆レモンときゅうりの冷
この時期、あと一品に冷奴は大助かり。簡単
アンチョビでおつまみ作り◆アンチョビポテ
今日はソフトクリームの日だそうですね。◆
いわしのおいしい季節。梅煮にしてさっぱり
ニラと豚肉で、スタミナたっぷり!◆ニラた
今日は暑くなりそうですね!アジアごはん日
メインの料理を作って、もうサラダはレタス
毎日大変なごはん作りをちょっぴり楽に。鶏
実山椒の季節になりました。下ごしらえがち
カレーを作って、ジャスミンライスを炊いて
インドネシアの焼きとりサテアヤム。ケチャ
ベトナムの米麺フォーをそうめんでアレンジ
生活が少しづつ日常に戻りつつあり、それに
スパイスの香りと、食欲をそそる甘辛い味付
和えるだけの簡単パスタ。お湯が沸いていれ
パンつくり、続いています。◆メロンパン◆メ
ご飯が進む常備菜。にんにくの香りとピリ辛
◆じゃがいもと人参の葉のガレット◆じゃがい
おうち生活で一番の変化といえばパンを焼く
チャーシューとチーズを巻き込んだ卵焼き。
少ない材料で、手軽に作る炒り豆腐。◆にん
みそ仕立てのけんちん汁。◆けんちん汁◆里芋
麩を洋風に、ベーコンと牛乳と合わせました
あんこを煮ていると、なんだか気持ちがなご
緊急事態宣言延長で、ステイホームが続いて
中華の王道エビチリ。家ではお安く・・◆ふ
先日、夫の誕生日に、パテを焼きました。◆
ヘルシー食材で、しっかり味のおつまみです
昨日から、職場もコロナのために休みになり
甘酒をつかって、ういろうを作りました。水
ピリッと刺激的な、黒胡椒のペースト「禁断
家で過ごす週末。夜は、居酒屋気分でおうち
桜満開。通勤の途中にある桜を眺める。今年
ささっと炒めて、手軽な炒めご飯。◆ひき肉
ぽかぽか。春の陽気。外を歩くと、桜の花も
本当は、冬の寒い時期にアップしたかったの
身近な料理だけれど、上手に作るのはなかな
じんわりと息苦しさが増すような今日この頃
週末のランチ。この前、無印良品で買った器
春に向かっている今の時期。花粉症ではない
マヨネーズで炒める、マヨソテー。マヨネー
スパイス大使、今回は、チューブ入りペース
マスクとは無縁の人生を送ってきましたが、
手羽先と大根を煮込んだスープ。大好きでよ
あと一品欲しいというときに、手軽な副菜。
今日は節分。例年ほどではなかったような気
スパイス大使は、今月も「スパイスで減塩」
うっかりブログを10日も更新していなかった
お菓子を使ってたのしいクッキング♪◆柿の種
飲んだ後に食べたくなるものってありますよ
ささっと作れて、コスパも抜群!◆ちくわの
あけましておめでとうございます!◆黒豆◆実
昨日から、実家の新潟に帰省中です。◆黒む
レンコン・クミン・にんにく・オリーブオイ
台湾に行ったときにいただいた朝ごはん。ふ
トマト鍋も、チーズフォンデュも両方楽しめ
もっちもちのいももちからチーズがとろり。
スパイス大使、今月はねりスパイス大活躍!
クルミを使ったワインのおつまみ。◆くるみ
おろしたレンコンと刻んだレンコンそれぞれ
残りご飯で手軽に。揚げた舞茸がポイント。
冬においしい魚を使った家庭料理といえば、
優しい味です。◆たまごのコロッケ◆卵を入れ
魚好きの方はもちろん、魚苦手な方にも、食
振って焼くだけ!ボリュームたっぷりなチキ
大好きな白いんげん豆。ソーセージ、ベーコ
いちばん好きな果物シャインマスカット!お
上品で、食材の旨味を引き立ててくれる昆布
経済的で、ヘルシーな鶏むね肉。セールの時
鶏肉で北京ダック風。◆鶏肉で北京ダック風◆
旬の果物で、マリネ。ワインと一緒に。◆な
いちじくとワイン。◆いちじくの生ハム巻き
フリーペーパー「ぽるたーた」新潟版レシピ
鶏肉でチャーシュー。もも肉でしっとり。◆
居酒屋メニューの定番、キャベツ&にんにく
カリカリで、中はもっちり。◆そうめんのち
けっこう前に作ったお昼ごはん。画像ひっぱ
長崎のおいしいお酒、壱岐焼酎。おつまみに
ハウスさんの練りスパイスシリーズの新商品
薬味の香りと、味噌、あじの旨味。◆あじの
先月22日に発売になった「チキンラーメンう
ボリュームたっぷり!これひとつで、野菜も
なす料理、メインのおかずも10分で。◆肉巻
夏に食べるエスニック料理は刺激的な辛さの
一口サイズのポテトサラダ。◆きゅうりとス
冷えたきゅうりに、味噌をつけてがぶり!そ
暑いですねー。日本はもはや温帯ではなくな
本当に毎日暑いですね。バテないように、し
梅雨が明け、じりじり暑い夏がやってきまし
関東はまだ梅雨明けしていないようですが、
蒸し蒸しとした梅雨空が続いていますが梅雨
ひんやり冷えた冬瓜は、夏になるとよくつく
パンになますにパクチー!ベトナムのサンド
手軽に作る作り置き。冷蔵庫から出して、そ
前回とおなじくいわし缶で。◆いわし缶とキ
しゃきしゃき!包丁も使わず手軽に完成!◆
汗ばむ季節になると食べたくなるゴーヤ。◆
クミンシードで、スパイシーなおつまみ。◆
お刺身を使って、火を使わない速攻おつまみ
シャリシャリ、すっぱくてさっぱり!手作り
しゅわしゅわさっぱり。◆フルーツとレモン
今日は父の日。◆砂肝とザーサイの和え物◆お
炒めても蒸しても、漬物でもおいしい茄子で
職場でお客様からおからをいただいたので、
関東は梅雨入り。これからの季節はジメジメ
とうもろこしにお醤油の香り。◆ごち醤油の
飲むサラダ。ひんやり。栄養たっぷり。◆ガ
花椒と唐辛子でひりりと辛く。◆塩麻婆豆腐◆
鶏むね肉でさっぱりしっとり。◆チキンの冷
冷たいパスタはじめました。◆ズッキーニと
じっくりと料理を作りたいときもあるけれど
GW後、給料前の週末・・節約食材、豚こまの
たまごと野菜で。◆ズッキーニのトルティー
忙しい朝ですが、朝食も楽しみたい♪◆アップ
温かくなってくると、エスニックなものが食
舞茸で風味よく。◆舞茸と牛肉のすき煮◆舞茸
新潟の実家でのんびりと過ごしています。◆
◆お手軽梅しそきゅうり◆【レシピブログの「
カツオのたたき。薬味とポン酢もいいけれど
明日からGW!みんなで囲むテーブルに、スペ
目には青葉 山ほととぎす 初鰹◆フライパ
続・フェンネル。根元の膨らんだ部分(鱗茎
濃厚です。でもこの甘さがいいんだなあ!◆
ちょっと前の朝ごはん。◆フェンネル入り卵
新玉ねぎ、大好きです♪◆新玉ねぎとチーズの
今年は、3回お花見に行きましたが、今だ満
◆にんにくとごま風味のごまだれ◆にんにくと
しゃきしゃき、でもちょっとぬめりのある「
もう旬もおしまいなので、最後の菜の花にな
桜、うちの近所では、満開まであと一息。春
少し前に似たようなデザートを載せています
近所の桜の木も、ちらほら咲いてきてお花見
今日は、ちょっと寒いけれど、桜のつぼみも
湯気のあがる料理がご馳走!・・という季節
わさびも山椒も、どちらも大好き。◆「わさ
春らしい陽気になってきたと思いきや東北の
照り焼き味にチーズ。間違いない組み合わせ
苺を使った簡単なデザートです。◆苺のティ
お雛様も終わりましたがお寿司です(^_^;)ち
作っておけば、即飲み始められます。◆ポー
若ごぼうってご存知ですか?茎や葉を食べる
里芋をこっくり味のごま味噌煮に。◆里芋の
いろいろ挟んで楽しめるタコス。◆タコスパ
時々行くお蕎麦屋さんで、冬になると必ず頼
ささっとお昼ご飯に焼うどん。◆ジャコ天の
ごぼう、和食のイメージの野菜ですがチーズ
今日はちょっと暖かい一日でしたが、横浜は
茹で鶏とアボカドで。◆蒸し鶏とアボカドの
三連休の中日。新幹線に乗ってプチ旅行。行
もつ鍋といえば、ぷりぷりとした牛もつの博
塩豚をスープ煮に。◆塩豚と白菜のスープ◆特
今日は節分。我が家のご飯は、鰯でもなく恵
鶏肉を茹でておくと何かと重宝。◆茹で鶏と
真鱈の生たらこが売っていたので白滝と煮付
余ったパンも大変身!◆りんごのブレッドプ
小さめサイズのチョコレートマフィン。刻ん
トマト煮といえば、洋食が多いけれど、これ
いつもあたふたしていますが、ちょっと時間
私は牛すじ肉が好きなので、我が家は牛すじ
かぶでワイン。◆かぶとベーコンのソテー◆か
今日のお昼ご飯。◆チキンと豆のカレー◆夫は
少し前に作った太刀魚料理。夫の釣り、最近
お寿司のケーキ。ガラにもなく、可愛い感じ
大好きな食材の組み合わせ。◆牡蠣と春菊の
お正月気分もすっかり抜けました。残ったの
鴨がおいしい季節。◆鴨とセリの蕎麦◆ヤマキ
茶碗蒸し、大好き。大晦日には、母の作った
明けましておめでとうございございます。◆
黒豆煮ました。◆黒豆◆毎年同じ器で変わりば
お手軽おつまみ。テーブルの彩りにも一役。
ご馳走三昧のクリスマス。ちょっと胃腸もお
MerryChristmas今年もチキンを焼きました。
モッツアレラチーズのサラダといえばあわせ
もうすぐクリスマス。チキンにします?ポー
ベシャメルソースとろり。卵もとろり。◆ほ
長芋を使って手軽にグラタン風。◆絹揚げと
先日の漬けサーモンのアレンジ。生のセリと
急に冬がやってきました。今まで暖かかった
先月旅行したハワイで食べたガーリックシュ
脂がのったサーモン。食べやすく人気のサー
昨日、今日と気温があがりましたが、また明
最近、ちょっと高いけれど、タコを柔らかく
ディルを使ってピクルス作り。カリフラワー
ブログでも何回か載せていますが、我が家で
前回の記事に引き続き、削り節でだしをとっ
トマトのパスタや、お肉のトマト煮込みなど
だしに使う削り節と言えば、もっぱら花かつ
手軽なおつまみ。◆クリームチーズと生ハム
カリッと揚げたさつまいもにみつを絡めて。
気がつけば、11月も下旬。時間の流れるス
昨日に引き続き、鯖缶です。オーソドックス
子どもの頃から身近にある鯖缶。ずっと地味
居酒屋メニューの定番、もつ煮込み。主婦と
主人大好物のチャーハン。近所にあった中華
最後まであつあつ♪◆豚肉と白菜と干し椎茸の
揚げたてサクサク♪◆長芋としそのスティック
揚げワンタンがかりかり。豆苗がしゃきしゃ
中華料理の献立の最後に。アーモンドエッセ
ほかほかご飯に、具だくさんの豆乳味噌汁。
食べやすいミニサイズ。小さいのでポイポイ
もうすぐハロウィン。ハロウィンといえば、
あれこれたくさん作らなくても、おいしいお
健康には自信があったはずなのですが風邪を
久しぶりにたけだかおる洋菓子研究室。のか
大好きなお豆料理。白インゲン豆と鶏肉、ソ
中華っぽいお豆腐料理。◆蟹あんかけ豆腐◆蟹
栄養満点、手軽につかえて、経済的。身近な
またまたホットサラダです。◆かぼちゃとき
昨日に引き続き、ホットサラダ。オリーブオ
大暴れした台風が通り過ぎ、昨日はまだ風が
手軽なおつまみ、ポテトフライ。あつあつ揚
新米の季節になりました。炊きたてのつやつ
今日は、中秋の名月。夜空を見上げれば、ま
魚売り場に秋刀魚がずらり。秋刀魚大好きな
蓮根とベーコンの炒め物。からしとマヨネー
ご飯にのせて、大根おろしで、和食のイメー
この連休に赤レンガで開催されていたパンの
カレー味のおいしいおつまみ♪◆タンドリーシ
ついこの間まで、冷房のお世話になっていた
厚揚げを明太子と粉チーズで炒めました。ピ
暑かった夏も過ぎ、もう9月・・夏の終わり
先日、夫が釣ってきた太刀魚。12~13尾
まな板も使わず、お手軽3分、スピードメニ
キッチンばさみで切って、簡単にできる豆苗
とても簡単で、経済的な料理です。◆厚揚げ
前世はインド人だったのではないかと思うほ
昔からあるのに、最近になって美味しさに目
まだまだ暑い日が続きますねー。◆帆立貝と
麻婆豆腐など四川の料理でおなじみのしびれ
お肉たっぷり、食べごたえ十分なお昼ごはん
だいぶ涼しくなりましたが、今日は湿度があ
今日もエスニック風のレシピです。◆茄子と
ベトナム版お好み焼きという感じのバインセ
私の夏休みは終わり、とはいっても仕事は、
暑い時には、暑い国の料理がおいしい!とい
タコをつかって、あっという間にできるスピ
今日も暑かったですねー!こうなったら、暑
クスクスを使ったサラダです。◆シーフード
◆薬味たっぷり!梅だし炊き込みご飯◆夏野菜
いつかのランチ。ゴーヤと豚バラ肉で、カレ
揚げ物もさっぱり!◆鶏むね肉のカレー唐揚
お豆大好き。この暑い夏に、自分で煮るのは
鶏むね肉だって、バターのコクでご馳走風。
パプリカの冷たいスープ。ガスパチョ風の冷
◆焼きパプリカのマリネ◆とろんとしたパプリ
はみだしてました(^_^;)コッペパンにポテサ
夏は大好きな季節のはずなんですが、つい暑
グラスを使った手軽なスイーツです。◆しま
コリコリ砂肝と豆苗の炒め物にクミンを振っ
ビールのおつまみに枝豆もいいけれど、今日
昨日から、主人の実家の諏訪に来ています。
毎日、暑いですね。夏生まれで、夏は大好き
チーズとお豆の蜂蜜漬け。◆とら豆と金時豆
今日は、バンド練習日。遅くなるので、娘の
少しのメロンで、みんなのデザート。◆メロ
夏のランチにぴったりな冷たいパスタです。
暑いからと冷たいものばかりではなく、温か
デパ地下のお魚売り場でお買い得!2杯で4
暑い!ときたらビール!ピリ辛でスタミナ満
昨日に引き続き、ピクルスです。◆うずらの
暑いですねー!暑い時には、さっぱり酸っぱ
金糸卵とハムも好きなのですが、最近は、こ
暑いですねー!!◆ヤムウンセン◆暑い時には
肉はほんのちょっぴり。◆旨みたっぷり!夏
余ったパンで、手軽にラスク。カリカリにし
夏野菜とタコで、真っ赤なトマトパスタ。◆
ブログは、毎日の日課、のつもりで書いてい
週末ランチ。娘は昼にバイトに行ってしまう
ちゃちゃっと10分。◆夏野菜と牛肉のレッ
香りのある野菜が好き。しそ、みょうが、し
野菜だけでも、十分満足。◆夏野菜のテリー
これから暑くなってくると、冷たい料理がお
とっても素敵な時間でした♡昨日は、HAPPYさ
とうもろこしが出回るようになりました。さ
揚げパンといえば、給食で大好きだったメニ
近所に住む友人から、大きな黒鯛をもらった
トースターで作る焼き春巻き。中にはプロセ
スライスチーズ3枚半とミックスナッツで、
チキンとなすで、おかずサラダ。◆なすとチ
スパイス大使、今月のスパイス2種類、アニ
昨日に引き続き、海苔巻きレシピです。◆キ
お酒を飲みながら、ちょいとつまんで。◆刺
みずみずしい新じゃがと新玉ねぎを卵でふわ
青魚LOVE。◆「簡単!さばレシピ」より
◆スナップエンドウのポテサラ。温玉のっけ◆
おつまみの定番さきいかの天ぷらにスイート
シンプル イズ ベスト♪◆新じゃがと新玉ね
トルティーヤを使って、野菜たっぷりな軽食
ゴールデンウィーク明けの月曜日。新潟から
昨日から実家の新潟に帰省しています。移動
炒り豆腐を作る時は、大体、鶏のひき肉をい
◆ささみと大豆のサラダ◆【レシピブログの「
一口サイズのおつまみです。◆クリームチー
今日は、午前だけお仕事。帰って夫とふたり
ポテトサラダといえば、きゅうり、ハム、に
常備菜にと思っても、すぐなくなってしまう
アボカドとエビ、定番の組み合わせに、新じ
ちょっと前の晩酌メニュー。◆豚なんこつの
今日は暑かったですねー!長袖のシャツで出
春キャベツのコールスローで朝ごはん。さっ
朝から食欲旺盛!!◆チーズポテトと生ハム
定番のいつもの料理も、出汁がおいしいと、
浅利がおいしい季節。潮干狩りに行きたいな
たけのこの季節。姫皮で、簡単な和えもの。
ナポリタン。なんだか懐かしくなる味ですよ
塩豚をごろっと入れたポトフ。じっくり煮て
今シーズン初のたけのこ。初日は、蕗と厚揚
マスタードとはちみつで、ハニーマスタード
いつもの料理にカレー粉をプラス。◆蓮根の
あっという間にできちゃいます!◆なめこと
レバニラ?ニラレバ?◆鶏レバーでレバニラ
鱈のソテーをさっぱりと。新玉ねぎトマトの
ひらひら薄い新ごぼうに、豚ばら肉。白だし
今年も花わさびが売っているのをみつけまし
大好きなスパイス、クミンを使ったスパイシ
コンビーフと新玉ねぎで手軽なおつまみ。フ
帆立のカルパッチョに金柑を合わせました。
忙しい朝、食事の支度の時間のない時、お腹
こんがり焼いたパンの中から、チーズとハム
半熟卵がとろっと。◆フライパンで、半熟卵
朝テレビで見たんですが、今日3/13はサンド
数日前、主人と姪、ふたりでマルイカ釣りに
手軽におうちエスニック。エスニック大好き
水戻しのいらないレンズ豆は、乾物のストッ
ひとりのお昼ご飯。豚肉とニラで焼きそばに
昨日はひな祭りでした。ちらし寿司でも作り
新玉ねぎの季節になり、在庫過剰な我が家。
手羽先とポテトをローズマリーで。こんがり
我が家の食卓、最近は、イカ一色ですが、(
八角を使って、豚のひれ肉を煮ました。キッ
冷凍パイシートを、成形なしで焼いたお手軽
蓮根のしゃきしゃきとした歯触りを残すよう
チーズがとろ~ん。◆モッツアレラチーズの
前に帰省した時、新潟で買った乾燥ぜんまい
人参をたっぷりはさんだヘルシーなサンドイ
新じゃがが出始めました。◆新じゃがのしゃ
ブリを使った簡単洋風料理です。味付けはマ
ごぼうと里芋、玉ねぎと根菜を使ったポター
前にも何度か書いていますが、隔週でお野菜
ある日のひとりお昼ご飯。◆かき玉にゅうめ
甘くって酸っぱくってクリーミーなレモンカ
金柑が店頭に並び始めました。そのまま食べ
主人の趣味の釣り。釣りに行く頻度がどんど
先日のブラウニーに続き、大豆ピューレでお
今日も、スープねたで失礼します。野菜が高
寒い日が続きますね。早起きは得意な方です
香りの野菜が好きなので、セリも生でサラダ
美味しいお菓子を食べる時にカロリーとか気
今日は雪の降り積もる横浜。娘は今日はバイ
お寿司といえば、ご馳走の代表格。とはいえ
明太子をのりで包んで、卵で巻き巻き。◆海
煮魚を作りたいと思い、毎週のように釣りに
香りのある野菜が好きです。セロリとか、う
少し前に作ったローストビーフ。フライパン
新年あけて10日経ち、お正月気分は抜けま
鯛を丸ごと塩で包んで焼いた塩釜焼き。◆鯛
牡蠣を使ったあったかメニュー。◆オイスタ
お正月三が日は実家でのんびりと過ごし昨日
2018年、今年もよろしくお願いいたしま
早いもので、もう大晦日。1年の時の流れが
チリソースといえばエビだけど、鶏むね肉な
クリスマスに作ったもののひとつ。ワインと
MerryChristmas昨日は、家族でクリスマス。
クリスマスの食卓に、緑と赤、クリスマスカ
大好きな牡蠣をピリ辛に。◆牡蠣と長ネギの
何度かブログにも載せていますが、この組み
タコを使ったさっぱりサラダ。◆タコとセロ
主人は釣りがきで、休みになると毎週のよう
昨日に引き続き、お豆でお料理。今日は、ド
お豆。 ごぼう。 牛すじ。 唐辛子。好き
先日、レシピサイトNadiaさんの5周年パー
甘酸っぱい紅玉で、甘み少なめのジャム。◆
鶏むね肉を使って手軽な包み焼き。マスター
少し前に作った煮込み料理です。◆白インゲ
シコイワシのマリネとオイルサーディンで作
気がつけば、もう12月!ついこの前、ハロ
新潟の栃尾で作られる大きな油揚げ。とても
新潟にゆかりのある方には、おなじみののっ
毎週末、釣りの出かける主人。おとといは、
先日、韓国料理教室と、レストランもされて
かぶ、煮たりサラダにしたりすることが多い
おなじみのなめ茸ですが、たっぷりの生姜も
先日に続き、半熟卵でおつまみ。◆半熟卵と
昨日、いか釣り釣りに出かけた夫と姪っ子。
とろり半熟卵で、ワイン。◆ベーコンとパセ
◆牡蠣と白菜の春雨煮◆牡蠣と白菜の春雨煮込
Nadiaさんで、書かせていただいたブリ料理
お魚売り場にブリが並ぶ季節になってきまし
クレソンに、炒めたベーコンをのせた簡単サ
毎週、火曜日に卓球をしているのですが、帰
宅配をお願いしているくわはら農園さんから
◆鰤と舞茸のおろし煮◆ブリといえば、煮たり
この前、人参のカレーキンピラをのせました
ネギと一緒に、ブリを串焼きに。◆ブリのね
たっぷりの生姜と人参を使って、カレー風味
ハロウィンっぽく、コウモリのクッキーを焼
ごまだれに漬けたお刺身で、だし茶漬け。鯛
いただきものの坊ちゃんカボチャ。きのこを
マッシュルームにしめじ、しいたけ、えのき
ちょっと前のこと。八百屋さんで、松茸が売
水で戻した高野豆腐を、なめこおろしで。◆
バブル時代に青春(?)を過ごした私。あの
秋の果物で、簡単おつまみ。まだ、時期がち
銀杏の季節になったら作りたかった炊き込み
◆かぼちゃプリン◆かぼちゃプリン。1個がけ
セールだった手羽先、たくさん買いすぎまし
今日は、10日10日。10月10日といえば?
秋になり、紫色の菊をみると、食べたくなる
揚げた鯖と茄子をさっぱりマリネしました。
この組み合わせがお気に入りで、今シーズン
秋の真鯖で、パスタ。◆鯖とブラックオリー
あったかい飲み物がおいしい季節になりまし
今日のお昼ごはん。牛すじ肉のカレーです。
昨日に引き続き、鯖料理。◆鯖サンド◆鯖とパ
これから、脂がのっておいしくなる真鯖をに
いちじくの旬も後半戦、でしょうか。◆いち
手軽に食べたいお昼ごはん。◆野菜ジュース
最近、太刀魚とイカ釣りばかりの主人ですが
じゃがいもと玉ねぎは、たいていストックが
昨日に引き続き、紹興酒だれのおつまみ。今
ブログは、日課になっているのですが、なん
大根だけれど、ステーキ、と呼べば、なんと
秋の果物で、デザート。◆無花果と葡萄のヨ
いちじくと茄子で。◆いちじくと、鶏と茄子
雨が降り、なんだかじめじめ蒸し暑いですね
丸く焼いた、スペインの卵料理トルティージ
ここ十数年、体重の変化はさほどなかったの
◆グレープフルーツゼリー◆具だくさんなグレ
週末釣りにでかけた夫、太刀魚、大漁でした
肌寒くなり、今日は長袖を羽織りました。夏
イカが不漁・・と聞きますが、我が家は、夫
蒸したとうもろこしに、塩をちょっとつけて
じめっと暑くても、さっぱり梅レシピ!・・
朝は、わりと早起きなんですけれど、いつも
うちの夫は、釣りが好きなのですが、中でも
ここ数年、楽しみにしている麻布十番祭り。
鶏皮、お好きですか?鶏皮って、大好き!か
まだまだ暑い日が続いていますが、洋服売り
毎年、ベランダでゴーヤを育てて、ゴーヤカ
朝からむしっと暑い日のごはんに、レモンの
茹でた鶏皮でおつまみ。すだちを入れた大根
緑と黄色の縞模様がしまうまのようなグリー
主人の実家で過ごした後、私の実家の新潟へ
お盆の帰省で、主人の実家の諏訪に来ていま
最近はまっている甘酒。ヨーグルトメーカー
昨日、夫が釣ってきたマルイカで。◆イカと
暑い!辛い物が食べたーい!!◆大豆入りピ
先日、姪が遊びに来てくれました。うちの夫
イカをさっとゆでて、たっぷりの薬味と和え
暑いですねー!が合言葉のような今日この頃
雨上がりでじめっと暑い今日は、バジル風味
パスタ大好きな夫のリクエストで、週に一度
ちょっと残っていたタラコを使ってスピード
この暑さで、夕方になると、黄色いグラスに
きゅんとすっぱいレモン果汁に、バターとお
さっぱりつるつる。◆なめこと湯葉の冷やし
ここ最近、気に入っていて、何度か作ってい
今の季節になると、作らねば!と鼻息が荒く
ここ最近、同じような料理を作っているよう
食感のいいおかひじきと、えのきだけを手軽
冷たい夏おでん、作りました。◆夏おでん◆冬
先日、八百屋さんでシソの実が売られている
昨日に続き、がっつりお昼ごはん。◆豚ばら
昨日も今日も暑かった!でも、夏好きなので
ちまちまと挟みました(笑)◆しし唐のエビは
◆蒸し鶏のパプリカニラだれ◆蒸し鶏にニラと
ちょっと前に、秘密ののケンミンShowでみた
週末のお出かけ、家族の食事は、温めるだけ
昨日は、麻布十番までお出かけ。大好きな料
ヤングコーン、少しから、野菜売り場に並ん
夏になると、ピリ辛のごま肉味噌をのせた冷
ベトナム風デザート。◆お豆とお芋と白玉の
週末、主人の実家がある諏訪に帰ったときに
この週末は、お義父さんの四十九日で、主人
手作りの甘酒がおいしいと聞いていたので作
今年初。とうもろこしご飯!◆とうもろこし
◆花椒のピクルス◆花椒が好きで、料理によく
明日のことなんて、気にしちゃダメ!◆ガー
今日は、オンマさんの料理教室へ。料理教室
今日のひとりお昼ごはん。ちゃちゃっと炒め
今日は暑かったー!これからの季節は、冷た
グリーンピースに空豆の季節ですね!枝豆な
この前横浜橋商店街で買ってきたハチノス。
昨日に引き続き、横浜橋商店街で買ってきた
今日は、伊勢崎長者町に用があり、その帰り
先日、下ごしらえした実山椒で、煮魚を作り
昨日も今日も、ちょっと帰りが遅くなるので
ゴーヤ、苦いのを美味しいと思えず、好きに
今日のお昼ご飯。◆あつあつキノコ汁でざる
おかずにも、おつまみにも。◆鶏皮の佃煮◆何
実山椒、今が旬ですね!大好きなので、みつ
ベーグル、ちょっとしわしわですが(^_^;)◆
スパイス大使の今回のモニター、クミンシー
かにかまを使った餡かけチャーハンです。少
キャベツと茹で鶏のサラダ。とろりと甘さを
冷やし中華はじめました。◆茹で鶏ときくら
数か月前から、茅ケ崎の「手作りパン教室RO
昨日に引き続き、スパイスモニター。コリア
スパイス大使、今月のモニターは、ホールス
昨日、夕方からお出かけだったので、ロース
ぷるりん生きくらげと、つるりん鶏むね肉に
続・冷蔵庫の在庫消費。◆豚肉とにんにくの
ご無沙汰してしまいました。ブログ更新、一
味がついているザーサイを使ったお手軽おつ
先月の夫の誕生日用に作ったパテ。載せそび
今日もたけのこで。◆たけのこご飯◆たけのこ
新潟で買ってきたたけのこ。昨日は天ぷらに
昨日は、渋滞に巻き込まれ、疲れた疲れた!
連休は、主人の実家がある諏訪と、私の実家
先日のスパイスイベントで作ったガラムマサ
2017年スパイス大使をさせていただくことに
今日は、ヘルシーなサラダ。ごま油でカリカ
卵を混ぜて、材料入れたら、あとは、オーブ
ビールには、やっぱり、揚げ物!◆トリュフ
酢味噌和え的な変わりソースで和えた簡単な
ちくわと、青のりのコンビ、大好き。◆青の
今日は、茅ケ崎の「手作りパン教室ROCO'S」
主人は釣りに、娘はバイト。私は午前だけの
スパイスで彩り朝ごはん。今日は、パプリカ
娘が高校を卒業してから、日々のお弁当作り
週末、イカ釣りに出かけた夫が、イカの他に
そろそろ、たけのこの季節だなあと思ってい
おとといも酢味噌和えのレシピでしたが、ま
小松菜と卵の炒め物。新生姜を千切りにして
ささっとおつまみ。◆菜の花とかまぼこの酢
新潟ではおなじみ「栃尾の油あげ」厚みがあ
カニかまを使ったお弁当レシピを考えていた
もう何回もブログにはかいている定番ごぼう
最近、イカ釣りデビューした夫がちょっと前
最中の白あんを煮る時に、これはシーフード
昨日は、近くの大岡川の夜桜見物にでかけた
暖かくなってきたので、ちょっとスパイシー
ようやく桜が咲き始めました。とはいっても
中華風のお粥で朝ごはん。◆中華粥◆干しエビ
新玉ねぎ大好き!せっせと毎日食べています
かにカマを使った簡単な春巻きです。◆かに
ブロックの豚肉が安いと、とりあえず買って
週末、新潟から来ていた小学生の姪っ子と妹
カニかまで、かに玉風。冷めてもやわらかで
いつも朝がバタバタで、狙った時間にどうに
新玉ねぎが大好きで、最近は、スーパーに行
身近な材料で、ご飯が進むおかず。モニター
ここ最近、近所のスーパーで殻つきの北寄貝
夢のような宴。ご馳走の数々に大興奮!タラ
桜の塩漬けがまだ残っているので、かぶの浅
今日は、鎌倉で和菓子作り。長谷の手毬さん
ここ最近、毎月参加させていただいている、
主人が釣ってきたスルメイカ。お刺身でいた
相模湾のしらす漁、おとといの3月11日に
大好きな花椒で炒め物。◆エビとセロリの花
新玉ねぎの丸ごとスープ煮。ゆっくり火を入
花わさびが売っているのをみつけました。季
手軽に使えるドライパックの金時豆と、ソー
最近、週末の天気がいいので、夫は毎週のよ
蓮根、ごぼうに、ほっくり大豆の組み合わせ
先週末、イカ釣りに行った夫がもってきたや
宅配をお願いしているくわはら農園さんの野
里芋とエビでコロッケ。◆里芋のえびクリー
主人が釣ってきてくれたイカ。刺身で食べた
釣り好きな主人。先日、いか釣りデビューし
子どもの頃嫌いだったけど、今食べるとおい
◆ふき味噌チーズ焼き油揚げ◆manngoさんのお
じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、お芋の
おろした蓮根を入れたスープです。とろみが
週末、出かける予定があったので、家族の夕
お豆をぎっしり入れたパンケーキ。メープル
大好きな花椒を使って、エビとセロリの炒め
豆料理が好きで、手軽に使える缶詰やパック
私が乙女だった頃(笑)バレンタインは好きな
柚子ジャムとクリームチーズをたっぷりのせ
今日は寒かったですね(>_
米ぬかレシピモニター。作ってみたいものが
PODORさんのオイルで、今日はデザート。◆パ
昨日に引き続き、PODORのオイルでサラダを
ボイルしたエビと、かぶを使った簡単なサラ
今日は、節分。豆まきは、子供の頃からして
おろしたカブを入れた豆乳ベースのお汁にお
以前テレビで、米ぬかのお料理を見たときに
ロールキャベツは、大好きな料理のひとつで
鶏の皮、ぐにゃっとした食感が嫌いで、子ど
切干大根煮は、油揚げで煮るのがポピュラー
久しぶりに、ビタントニオのホットサンドメ
牛すじ肉が好きで、しょっちゅう買ってしま
牡蠣の時雨煮が余ったときに作って美味しか
宅配をお願いしているくわはら農園さんのお
先日、主人が釣りに出かけ、最近はまってい
里芋とベーコンで、具だくさんスープ。里芋
新玉ねぎを見かけるようになりました♪新玉
おととい行った青山ファーマーズマーケット
昨日、青山ファーマーズマーケットで開催さ
子供の頃、よく食べた懐かしい料理です。◆
ベーコンの炊き込みご飯。バターは入ってい
今夜は、大好きな牡蠣で。牡蠣は、生はもち
久しぶりに本日休肝日。何日ぶりでしょう(^
最近、すごく気に入っている炊き込みご飯で
何度ものせていると思いますが、簡単おいし
さっぱり。セロリのサラダです。◆セロリと
お正月、たくさんご馳走を食べて、そろそろ
そろそろ・・・和食にも飽きて、ぴりっと辛
昨日は、一日、飲んで食べただけの寝正月な
新年おめでとうございます!今年は、帰省は
年越しは、いつも主人の実家で、その後、私
今年も残すところあとわずか。泊り客があっ
大根を薄切りにして、天日で軽く干してから
里芋たっぷりの豚汁。◆里芋たっぷり豚汁◆里
ここ最近、主人が太刀魚釣りにはまっており
MerryChristmas◆ローストチキン2016◆今年も
先日、横浜橋商店街で買ってきた(→★★)ハ
気がつけば、今年もあとわずか・・年末にす
久しぶりに横浜橋商店街へ買い物に行ってき
いわしのつみれを鍋仕立てに。たっぷり入れ
最近、太刀魚釣りにはまっている夫。太刀魚
ちょい前にも、同じようなスープをのせまし
食品売り場が少しずつ年の瀬っぽくなってき
ビールのおつまみに揚げ物♪春巻きの皮を使
昨日は、茅ケ崎の「手作りパン教室ROCO'S」
天然酵母パンを習ったので(→過去記事★ここ
照り照り♪◆手羽先の照り焼き◆邪道かもしれ
かぼちゃコロッケにクミンシードを入れよう
豚肉、最近は、塩をすり込んで塩豚にするこ
何が食べたい?と晩御飯のリクエストをきく
お天気のよかった先日、薄切りにした大根を
何度も乗せている、クミンシードを使ったチ
豚ばら肉でチャーシュー。下茹でしてから焼
とっても簡単で失敗なし!◆りんごのクラン
豚バラのブロック肉が安いと、冷蔵庫にほか
週末、酷使した胃をいたわる朝ご飯。◆中華
昨日釣りに出かけた主人、太刀魚が大漁ー!
干し柿とチーズっておいしい組み合わせです
寒い寒い!昨夜から関東も雪という予報だっ
新ごぼうを使って、いつもの甘辛です。◆甘
釣りが趣味の主人、甘鯛釣りに初挑戦!やっ
ルッコラのサラダとクロワッサンで朝ごはん
冷蔵庫に余っていたザワークラウトと、特売
牡蠣を買いました。今シーズン初の牡蠣は、
蓮根をすりおろして、ひき肉に混ぜたり、た
主人の趣味の釣りのおかげで、週末は、また
ダジャレで失礼します・・・◆麻婆どう?麩◆
先日、レシピブログさんのパーティーに参加
小さなマッシュルームは、ころんとかわいい
最近作ったものの中でも、特にお気に入りの
神楽坂のMaison de Tsuyukiさん(HP→★★)に
先日スープにした(→★)バターナッツかぼち
蓮根のスープ。おろし蓮根を入れているので
先日ROCO'Sさんで教えていただいた天然酵母
よく揚げものにするエビ入り肉団子、今回は
材料をすべて並べたタイトル・・・(^_^;)◆
いやー、寒くなりましたね。今日は、仕事が
うっかり書き忘れていました。先月受けてき
happy Halloween!ハロウィンな気分な朝ご
りんごを使ったちっちゃなケーキ。クランブ
確かに食べにくいけれど、おいしいから、黙
かぼちゃを使った料理で、HappyHal
秋のご飯といえば、栗ごはん!でも、栗ごは
お誕生パーティーとか、クリスマスパーティ
太刀魚を釣るのは楽しいらしく、夫がまた太
生麩、好きなんです♪麩饅頭は、みかけると
ちょっと前に食べた料理なのですが、時期外
あんかけ豆腐というか、スープというか。◆
パン作り、最近ご無沙汰。パン作りといって
アボカドは、この食べ方が一番好きかも。◆
ちょっと前に作った葉唐辛子の佃煮風。もう
コリコリ山くらげとしゃきしゃきレンコンの
食欲の秋!お芋がおいしい秋!今日もさつま
秋に食べたくなるもののひとつ。お芋!お芋
「かきあえなます」は、毎年のようにブログ
太刀魚最終回は、南蛮漬けです。◆太刀魚の
昨日に引き続き、太刀魚。お刺身を作った残
昨日の日曜日、主人が釣って来てくれました
砂肝の歯触りが好きで、よくおつまみにする
あっさりした鱈を使った旨辛煮込み。◆鱈の
ちょっと都会の、お店の多い場所に出かける
油断していたら、今日は、なかなかの暑さ!
今日のお昼ご飯。ひとりなので、簡単にラー
いただきものの葡萄ジュース。果汁100%
お買い得シールのヤリイカがさらに値引きで
今週は、祭日が2日あって、なんだか曜日の
◆カツ代さんレシピの肉じゃが◆生まれ育った
大好きな料理家さん、柚木さとみちゃんのレ
海老をたっぷり入れた肉団子がメインなんだ
毎日ぐずぐずお天気。日が暮れるのも早くな
いつもいくスーパー、エスカレーターを下る
ここのところ、ずっとお天気がぐずぐず。曇
カボチャサラダに、ゴルゴンゾーラ。甘いか
タイトルを入力していたら、冬瓜と打つつも
ぐっと涼しくなりましたねー。涼しくなって
おつまみに、焼いた油揚げ。簡単なのにおい
娘が晩御飯を食べない日は、思う存分辛いも
この前、持ち寄り用に作った牛すじの味噌煮
この前の土曜日、主人が太刀魚を釣って来て
先日、たっぷり食べたそうめんかぼちゃです
サラダに使って余った缶詰のひよこ豆でおつ
鶏ひき肉と豆腐を使って、あっさり煮もの料
◆ハラペーニョのピクルス◆ちょっと前に作っ
9月に入っても暑い日が続きますが、朝晩は
週末、夫が釣って来てくれたお魚で、毎日お
週末、釣りに出かけた夫が、たくさん釣って
冷たく冷やした白ワインにぴったり。◆マス
実家の新潟に帰ったときに、初めていったフ
昨日のチリビーンズ、余った分で。◆チリビ
娘不在の夕飯に、作りました。激辛!◆辛ー
器ごとひんやり冷やして。◆モロヘイヤの冷
今日は、仕事がお休み。こんな天気で、今日
これをおかずにしたら、ご飯がいつもの量で
暑いのに、煮込み料理で失礼します(^_^;)◆
今日の朝ごはん。◆卵焼き◆ネタ切れ感が漂っ
ただいまー!横浜から新潟、諏訪のぐるっと
コールスローサラダに、とうもろこしを入れ
ただいま、実家の新潟でのんびり夏休み中。
昨日に引き続き、宮崎産乾しいたけで、ごは
暑い暑いが合言葉の今日この頃。夏バテはし
いやー、今日は暑かったですねー!横浜は、
夏なので、さっぱり&ぴりっと辛いそぼろで
いろんなきのこを使って冷たい汁物。◆冷や
先週末、かおるさんのデンストレーションレ
一番好きな外食は焼き鳥という庶民的な私で
きゅうりを甘酢でさっと炒めて。◆甘酸っぱ
豚バラ肉に塩をたっぷりまぶして、塩豚を作
夏は、あまり火を使わない料理や、冷たい料
梅雨があけました!いよいよ夏本番!ってこ
関東は、なかなか梅雨明けしませんね。この
長いソーセージで、ホットドッグ。ちょっと
ビールにフライドポテト♪も、いいけれど、
今日のお昼ご飯。しらすと青唐辛子のペペロ
昨日ブログを書こうと思ってパソコンを開い
暑くても、食欲なくても(食欲なくなること
夏向きなさっぱりデザートです。◆大石プラ
今年も作りました。とうもろこしご飯!◆と
今日のひとりランチ。暑い日のお昼は、どう
最近、お気に入りのパン屋さんがあるのです
焼きとうもろこしで、サラダを作りました。
暑い夏に食べたくなるのがカレー!ビールを
ゴーヤの浅漬けに、茹でたささみを合わせた
かおるさんのお菓子のレッスン。今回は、こ
前にのせた「はちみつトマトをのせた人参ム
この前、近所のおいしい焼き鳥屋さんに行っ
いやー、暑い暑い!いつもと味をちょっと変
今日は、暑かったですねー!気温が上がって
タイトル通りの簡単おつまみ。◆くみ上げ湯
昨日は、職場の飲み会で、ビールもたくさん
昨日に続き、人参で作ったもの。◆人参ドレ
人参がたくさんあるので、久しぶりに作りま
夫が久しぶりに鯖を釣ってきてくれました。
気温が上がってくると、塩気のあるものが食
ニラだれにトマト。気に入ってしまって、し
マヨネーズで和えた茹で卵のオープンサンド
お休みの日のお昼ごはん。じめじめと蒸し暑
先日、レシピブログさんのイベント(→★)で
パルミジャーノでクラッカーっぽいものを作
すごく簡単な料理ですが、相性のいい組み合
時々無性にたこが食べたくなります。たこと
豆腐とちりめんじゃこで、和風サラダ。簡単
山椒で、今年も作りました。◆ちりめん山椒◆
気温が上がってくると食べたくなってくるゴ
昨日と同じ素材ですが(^_^;)今日は、暑かっ
赤いお野菜2つ使ってポタージュスープ。◆
先日、といっても半月も前のこと^^;、レシ
お手頃プライスのオージービーフですが、ロ
主人の実家、信州でそば粉を買ってきたんで
今日は、かおるさんのお菓子のレッスンを受
昨日に引き続き、パルミジャーノ。今度は、
お魚のフライ、といえばアジフライにソース
ラム肉は食べごたえがあるのに、柔らかくヘ
実家から、たーくさんのそら豆が届きました
我が家の中華ちまき。◆中華ちまき◆豚のモモ
モニターのクミンシードを使って朝ごはん。
今日も暑かったですねー!気温が上がると食
ブレンダーで、朝のスープ。キャベツの葉の
カリフラワー、好きなんです。野菜売り場で
すきっとした香りと、しびれる風味。花椒、
アボカドがジャスト食べごろだと、なんだか
先日、中華街の食材屋さんで、冷凍のカレー
週末に主人が釣って来てくれた黒鯛。黒鯛っ
ココナッツオイルで揚げて、キビ砂糖をまぶ
◆冷しゃぶ豆腐のトマトニラだれ◆この前の「
揚げごぼうの甘辛。けっこうのせていると思
タコとひよこ豆をトマト煮にして、フェット
たけのこと身欠きニシンを炊き合わせた時に
ゴールデンウィーク終了。とはいっても、職
ゴールデンウイーク、後半は新潟の実家へ。
新潟の実家に帰省しています。昨日は、両親
ちょっと前の朝ごはんです。イングリッシュ
先日アップしたぜんまい煮の残りでビビンバ
日持ちすると思うと安心してしまって、冷凍
◆野菜たっぷり朝ごはん◆ワンプレート朝ごは
ちりめんじゃことピーマンでお惣菜。◆ピー
私も主人も、カレーが大好きなのですが、娘
ちょっと前に作ったものなんですが、載せそ
◆豚肉と葉玉ねぎの焼きそば◆味付けは、オイ
タイトル通り、混ぜるだけの簡単料理です(^
木の芽にチーズ。この組み合わせ、大好き。
いつでも食べられるように、ベランダのプラ
春の食材、今度はふきです。春の野菜って、
柔らかくておいしい春キャベツで、沼サン。
たけのこの柔らかいところを昆布締めにして
たけのこを味わえる時期は、そう長くないの
山椒をたっぷり使った塩味の豚ねぎ炒めを太
ノンフライヤーで、あれこれお料理していま
仕事休みの月曜日。ちょっと余裕の朝は、パ
昨日に続き、ノンフラーヤーでお料理。今日
ずっと気になっていた調理器具が!我が家に
鶏むね肉を、さっぱりソースでいただきます
身体のためにいいこと。睡眠はたっぷり。運
からすみパウダー2人分入りを買いました。
天気予報では、、今日は曇りで気温もあがる
桜が見ごろの週末ですが、今日はちょっと肌
2015年のスパイス大使、最後の記事は、
ふきのとう。スーパーのですが・・(^_^;)こ
なんでもおつまみにしたいタイプです(笑)◆
新玉ねぎをたくさん入れて、春色リゾット。
お魚売り場に、ホタルイカが並ぶようになり
揚げたインゲン豆とツナのサラダ。カレー風
オイルでゆっくりと火を通すコンフィっぽい
買い物に行くたびに、つい買ってしまうので
看護師の卵の妹。いい歳なんですが(笑)看護
昨日は暖かかったですねー♪いつも仕事の時
ホルモンが好きで、レバ刺しの夢を時々見ま
テニスしていないのにテニス肘になり、右腕
先日のボルシチで余ったビーツ。ひたひたの
ご近所にお住まいで仲よくさせていただいて
お弁当を作っている時は、朝ごはんはお米を
娘のリクエストで、リゾット。トウモロコシ
時々買い物にいくデパ地下の野菜売り場では
久しぶりにポンデケージョを作りました。と
白菜といえば、鍋やおつけものに使うことが
この前作ったパセリのポテトサラダが気に入
この前作った牛すじの煮込み、最後に残った
肉団子に豆もやしを混ぜて、節約おかず。か
いつもおんなじような料理で失礼します(^_^
豚のばら肉に塩をして、4日ほどおいた塩豚
家族みんな好きなエビのトマトクリームパス
インド風のチャイにオレンジの風味をつけて
今日は、あたたかくて、釣り日和だったよう
今日のお昼、担担麺が人気のお店で汁なし担
いわしのマリネで作ったサラダです。◆いわ
下っ腹のぽよんが気になる今日この頃。ふと
香りのある野菜が好きです。独特の香りと、
里芋、最近とってもよく食べます。宅配のお
最近、近くのスーパーの前に揚げパン屋さん
暖かい日があったと思ったら、ここ数日また
昨日に続き、ごぼう料理。豚バラと一緒に、
ごぼうサラダで朝ごはん。◆ごぼうサラダの
先日作った、ラム肉のチリビーンズが気に入
胡瓜やハムや茹で卵を入れたいつものポテト
先日、娘が大事そうに、小さな紙袋を抱えて
先日作ったおいなりさん。甘めに煮た油揚げ
ふわふわなフレンチトーストが食べたくなっ
週末、夫が釣ってきた鯵、ちいさめサイズで
この時期、毎日のように作る煮込み料理。昨
少し前のお天気のいい日、大根を干しました
鬼は外!福は内!不恰好だから載せないこと
大好きな牡蠣。いろいろな料理で味わってい
イングリッシュマフィンの上の方だけ丸くく
ご近所にお住まいで、仲よくさせていただい
うちのコールスローサラダ、キャベツに、人
ガーリックオイルで蓮根とカマンベールを焼
白くてヒラヒラしているはなびらたけ。見た
この前、なんの番組だったか、チョコミント
我が家でカレーは、もっぱら娘のいない休日
最近お気に入りの、くり抜きイングリッシュ
和風の煮物などでおなじみの里芋ですが、ね
シナモン風味のパンプキンスコーン。チョコ
たけだかおる洋菓子研究室のかおるさんのレ
今日は雪が降って寒かったですね。成人式も
朝の具だくさんスープ。◆ミートボールのチ
スキレットでアツアツなおつまみ。◆クミン
えのき茸に、梅干しと鰹節、そしてとろろ昆
チリビーンズをラム肉で作ってみました。こ
◆「インカのめざめ」のポテトサラダ◆ハムと
しゃきしゃきの林檎で、ドレッシング作って
肉団子のタネに、スモークチーズを入れてみ
今朝は、七草がゆをいただきました。昼前に
立派な根がついているセリを買いました。根
年末、使いきれず冷蔵庫で年越ししてしまっ
おせち三昧のお正月も終わり、そろそろ、こ
あけましておめでとうございます!今年もよ
毎年、お正月は実家で過ごすのですが、黒豆
年賀状作業やっと終わりました。やれやれ。
クリスマスが終わり、例年のごとく年賀状作
クリスマスが終わり、買い物に行ったら、か
昨日の晩は、ローストチキンを焼きました。
毎年友人がクリスマスに手作りのシュトーレ
クリスマスイブ。デートの予定も、パーティ
休日の今日は、クリスマスパーティーという
柔らかいラム肉は、家族みんな大好き。です
工作気分でお料理♪◆きゅうりとピンクペパー
チーズ風味の鱈のピカタに、ドライパセリ。
大根とじゃが芋と油揚げを煮たシンプルな料
今日もパンでおつまみ。◆百合根のペースト◆
今年も残るところあと少し・・大掃除が忙し
イングリッシュマフィンをくりぬいたマフィ
煮込みがおいしい季節。中でもロールキャベ
大好きなお豆のスープ。レンズ豆とたっぷり
◆たらこと白滝の煮付け◆生たらこと白滝を煮
パプリカのパウダーと、クミンシードと、コ
週末、主人が釣ってきてくれたカワハギで、
クレソンが多めに束になって売っているのを
何かとお酒を飲む機会が増える12月・・あ
今日の朝ごはん。ちょっとおいしいパンを買
ご近所でもあり、仲よくさせていただいてい