糀パウダーで美容効果アップ!バナナと小松菜のスムージー
手軽に、おいしく、朝の栄養補給!
◆バナナと小松菜のスムージー◆

冷凍したバナナとりんごと小松菜に
糀パウダーを入れたスムージー。
砂糖は使っていませんが、
バナナの甘みと麹のやさしい甘みで、
小松菜の青っぽさも気にならず、とっても美味です。
果物と野菜の栄養だけでなく、
糀パウダーも加えているので、美容効果増し増しです。
糀パウダーは、レシピモニターをさせていただいている
福山醸造さんから新発売されたもの。
肉や魚の下ごしらえに使えば旨みアップ!
また、飲み物やヨーグルトに加えれば
手軽に糀生活ができます。
↓↓商品の詳細はこちらに
ヤマト福山商店 糀パウダー
今日は、鶏肉を使ったミニハンバーグに
糀パウダーを入れてみましたが、
つなぎにもなり、おいしくできました。
さらさらのパウダーなので、素材となじみやすく
とても使いやすいです。
●糀パウダー入りスムージー
<材料>2人分
バナナ 1本
小松菜 80g~100g
りんご 1切れ
牛乳 150ml
ヤマト福山商店 糀パウダー 小さじ2
1.バナナは一口大に切り、袋に入れて冷凍する。
2.材料をミキサーやブレンダーでなめらかになるまで
攪拌する。

バナナはカチカチにしなくても、1時間程度冷凍しておけば
混ざりやすく、冷たくておいしいです。
小松菜とりんごと牛乳を先に攪拌して、
後からバナナと麹を入れると、小松菜が混ざりやすい
ように思います。
冷蔵庫にある野菜や果物、いろいろ組み合わせて
朝の元気チャージに。
↓↓こちらは、小松菜なしのバナナと牛乳と糀だけ。
もっと手軽に作れます。

この歳になると、自分の体の不調も気になり、
健康のため、愛用のチャリンコも封印して、
職場まで歩いたり、最近は、運動をするように
心がけています。
食生活でも健康を意識していきたい今日この頃。
糀も積極的に使っていけたらいいなあと思っています。
************
『ヤマト福山商店』さんのショップはこちらから
↓↓
★ヤマト福山商店オンラインショップ
訪問いただきありがとうございます。

**********************
◆バナナと小松菜のスムージー◆

冷凍したバナナとりんごと小松菜に
糀パウダーを入れたスムージー。
砂糖は使っていませんが、
バナナの甘みと麹のやさしい甘みで、
小松菜の青っぽさも気にならず、とっても美味です。
果物と野菜の栄養だけでなく、
糀パウダーも加えているので、美容効果増し増しです。
糀パウダーは、レシピモニターをさせていただいている
福山醸造さんから新発売されたもの。
肉や魚の下ごしらえに使えば旨みアップ!
また、飲み物やヨーグルトに加えれば
手軽に糀生活ができます。
↓↓商品の詳細はこちらに
ヤマト福山商店 糀パウダー
今日は、鶏肉を使ったミニハンバーグに
糀パウダーを入れてみましたが、
つなぎにもなり、おいしくできました。
さらさらのパウダーなので、素材となじみやすく
とても使いやすいです。
●糀パウダー入りスムージー
<材料>2人分
バナナ 1本
小松菜 80g~100g
りんご 1切れ
牛乳 150ml
ヤマト福山商店 糀パウダー 小さじ2
1.バナナは一口大に切り、袋に入れて冷凍する。
2.材料をミキサーやブレンダーでなめらかになるまで
攪拌する。

バナナはカチカチにしなくても、1時間程度冷凍しておけば
混ざりやすく、冷たくておいしいです。
小松菜とりんごと牛乳を先に攪拌して、
後からバナナと麹を入れると、小松菜が混ざりやすい
ように思います。
冷蔵庫にある野菜や果物、いろいろ組み合わせて
朝の元気チャージに。
↓↓こちらは、小松菜なしのバナナと牛乳と糀だけ。
もっと手軽に作れます。

この歳になると、自分の体の不調も気になり、
健康のため、愛用のチャリンコも封印して、
職場まで歩いたり、最近は、運動をするように
心がけています。
食生活でも健康を意識していきたい今日この頃。
糀も積極的に使っていけたらいいなあと思っています。
************
『ヤマト福山商店』さんのショップはこちらから
↓↓
★ヤマト福山商店オンラインショップ
訪問いただきありがとうございます。
**********************
スポンサーサイト