うち呑み大好き!おつまみ中心の我が家の食卓の料理とレシピです。

糀パウダーで柔らかポークチャップ

0
昨夜は、夜中にスマホの緊急速報が2度、
起きた時も激しい雨が降っていました。
今は少し収まってはきましたが、
みなさんのお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。

さて、ずっと更新していなかったブログですが、
久しぶりの投稿は、お世話になっている福山醸造さん
糀パウダーを使ったモニターレシピです。

糀パウダーを肉にまぶしてからは、いつもの調理で
作るのですが、糀パウダーの効果で、食感は柔らかく、
そして肉の旨みもアップしているように感じます。

塩麹や、醤油麹なども、麹の効果で肉をおいしく
してくれますが、麹パウダーは、塩味がないので
いつもの料理の味付けを変えずに作れるのも
よいところ。

おいしさだけでなく、健康や美容に効果のある
糀パワーが摂れるのもうれしいです。

そして、味付けには、麹仲間の味噌もプラス。
味噌とケチャップの相性もよく、コクが増します。

◆糀パウダーで柔らかポークチャップ◆
Bポークチャップ6

<材料>
豚肩ロース肉(ソテー・カツ用) 2枚(300g)
糀パウダー 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
玉ねぎ 1/2個(薄切り)
オリーブオイル 大さじ1
A)ケチャプ 大さじ4
A)味噌 小さじ2
A)みりん 大さじ1

1.豚肩ロース肉は、筋を切り、塩、こしょう、糀パウダーを
  ふってなじませ、常温で30分ほど置いておく。

2.フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて火にかけ、
  豚肩ロース肉を焼き、両面に焼き色が付いたら取り出す。

3.同じフライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて火にかけ、
  玉ねぎを炒める。

4.玉ねぎがしんなりしたら、肉を戻し入れ、Aの調味料を入れて
  調味料を絡ませる。

糀パウダー、今回は料理に使いましたが、
飲み物に混ぜたりして使えるので、
これひとつで糀生活を楽しめますよ。

こちらは、以前投稿したバナナと小松菜のスムージー
B麹スムージー6

さらさらな糀パウダー、混ぜるだけで、
手軽に糀パワーをチャージできて
お勧めです!


『ヤマト福山商店』さんのショップはこちらから
↓↓
★ヤマト福山商店オンラインショップ

訪問いただきありがとうございます。



ブログランキング・にほんブログ村へ

**********************
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.