赤万願寺とうがらしと豚肉のパクチーたっぷり炒め
年末、使いきれず冷蔵庫で年越ししてしまった
野菜たち、年をあけて、ようやく消費できました。
よかった♪
◆赤万願寺とうがらしと豚肉のパクチーたっぷり炒め◆

パクチーも元気でいてくれました!
真っ赤で辛そう~、なんですけれど、唐辛子みたいなのは
赤い万願寺唐辛子で、辛くないんです。
なので、辛さはブラックペッパーを加えました。
<材料>2人前
豚ばら肉 150g
赤万願寺唐辛子 3本
パクチー たっぷり
にんにく 小1片
生姜 1片
レモン 1/8個
ナンプラー 小さじ2
オイスターソース 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
砂糖 ひとつまみ
お酒 大さじ1
塩 適量
ブラックペッパー 適量
1.豚肉は食べやすい大きさに切って、塩少々とお酒大さじ1/2
を揉み込んで下味をつける。
パクチーの茎と根はみじん切りに、赤万願寺とうがらしは
斜め切りにする。
2.フライパンにごま油とみじん切りのニンニクを入れて弱火にかけ
香りが出てきたら、豚肉を入れて炒め、赤万願寺とうがらしを加え、
みじん切りにしたパクチーを加えてさらに炒めたら、お酒大さじ1/2、
ナンプラー、オイスターソース、砂糖を入れて味付けして火を止め、
パクチーの葉の方を入れてひと混ぜし、ブラックペッパーを挽く。
3.盛り付けてレモンを添える。

パクチーたっぷりに、ナンプラー、
冬でもおいしい!
お立ち寄りいただきありがとうございます。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
応援のクリックしていただけたらうれしいです!

******************
野菜たち、年をあけて、ようやく消費できました。
よかった♪
◆赤万願寺とうがらしと豚肉のパクチーたっぷり炒め◆

パクチーも元気でいてくれました!
真っ赤で辛そう~、なんですけれど、唐辛子みたいなのは
赤い万願寺唐辛子で、辛くないんです。
なので、辛さはブラックペッパーを加えました。
<材料>2人前
豚ばら肉 150g
赤万願寺唐辛子 3本
パクチー たっぷり
にんにく 小1片
生姜 1片
レモン 1/8個
ナンプラー 小さじ2
オイスターソース 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
砂糖 ひとつまみ
お酒 大さじ1
塩 適量
ブラックペッパー 適量
1.豚肉は食べやすい大きさに切って、塩少々とお酒大さじ1/2
を揉み込んで下味をつける。
パクチーの茎と根はみじん切りに、赤万願寺とうがらしは
斜め切りにする。
2.フライパンにごま油とみじん切りのニンニクを入れて弱火にかけ
香りが出てきたら、豚肉を入れて炒め、赤万願寺とうがらしを加え、
みじん切りにしたパクチーを加えてさらに炒めたら、お酒大さじ1/2、
ナンプラー、オイスターソース、砂糖を入れて味付けして火を止め、
パクチーの葉の方を入れてひと混ぜし、ブラックペッパーを挽く。
3.盛り付けてレモンを添える。

パクチーたっぷりに、ナンプラー、
冬でもおいしい!
お立ち寄りいただきありがとうございます。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
応援のクリックしていただけたらうれしいです!

******************
スポンサーサイト