うち呑み大好き!おつまみ中心の我が家の食卓の料理とレシピです。

ラム肉とトマトのクミン炒め

0
0
ラム肉は食べごたえがあるのに、柔らかくヘルシー
なので、好きなお肉です。

暑い日に、ビールと一緒に豪快に食べたいなあと
思って作ったスパイシーな炒め物にしました。

厚く切ったラムを使いたかったのですが、
お肉売り場に、薄いのとラムチョップしかなかったので、
ラムチョップの骨を外して使いました。

大きめに切って、頬張る感じに♪

◆ラム肉とトマトのクミン炒め◆
ラム肉とトマトのクミン焼き2

アジアン料理レシピ
アジアン料理レシピ  スパイスレシピ検索

【レシピブログの「人気のアジアン料理をおうちで」
レシピモニター参加中】

<材料>2人前
ラムチョップ 4本
トマト 1個
玉ねぎ 1/4個
ししとう 4本
いんげん 5本 
にんにく 1片
たかの爪 1本
GABANクミン<ホール> 小さじ1
GABANクミン<パウダー> 少々
GABANコリアンダー<パウダー> 少々
オリーブオイル 小さじ1
粗塩 適量
香菜(お好みで)

1.室温に戻したラム肉は、骨から外し、塩とおろしたにんにく、
  GABANクミン<パウダー>とコリアンダー<パウダー>を
  2~3振りして揉み込んでおく。

2.玉ねぎとトマトはくし切りにする。
  しし唐は斜めに半分に切る。
  いんげんは、さっとゆでて食べやすい大きさに切る。

3.フライパンにGABANクミン<ホール>と種をとってちぎった
  鷹の爪とオリーブオイルを入れて弱火にかけ、香りが出て
  きたら火を強めてラム肉を脂の方から焼き、玉ねぎを加え
  しし唐、いんげんも加える。

4.トマトを加えて塩で味を調え、お好みで香菜を添える。

トマトの酸味で、さっぱりと食べられると思いますが、
レモンやライムを添えればさらにさっぱり。

クミンの香りがエキゾチックで、食欲を刺激されます。
あ、いつも食欲もりもりですけれど、食欲爆発!(笑)


お立ち寄りいただきありがとうございます。
レシピブログ・にほんブログ村参加しています。
応援のクリックしていただけたらうれしいです!



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ

****************
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.